Published by IBARAKI SHIMBUN since 1891
■最先端の技術競う 音楽と物語性も重要 茨城県土浦市で開かれる土浦全国花火競技大会は、秋田県大仙市の大曲花火大会と並び…
茨城県行方市玉造甲の行方大塲家歴史資料館で秋季展が開かれるのに当たり、日本画家・大場松琴(しょうきん)(1898~1976年)の人…
茨城県内の16原子力事業所を対象に、事故や故障の発生を想定し、県が6~8月に実施した通報連絡訓練の結果説明会が29日、県庁で…
採用されたばかりの新人警察官たちが、現場配属前に職務に必要な心構えや知識、体力の基礎を身に付ける茨城県警察学校(同県茨城…
茨城県茨城町最大の秋のイベント「2025いばらきまつり」(同実行委員会主催)が11月2日、同町小堤の町総合福祉センターゆうゆう館…
高品質な漆の産地である茨城県大子町を、漆工芸への関心が高い外国人ツアー客が21日訪れ、職人に教わりながら漆かきを体験した…
生徒の「話す力」を高めてもらおうと、茨城県古河市磯部の県立古河中等教育学校(久米麻子校長)で28日、3年生(中学3年)約120人…
茨城県牛久市は29日までに、市職員の本年度2回目の採用1次試験で、合格点を満たしていた2人の受験者を誤って不合格にしていたと…
帰宅困難になっていた高齢女性を保護したとして、茨城県警竜ケ崎警察署(殿岡秀夫署長)は23日、同県龍ケ崎市、施設職員、白田祐…
■波崎東部の高齢化深刻 活性計画の基本設計検討 多くの自治体が人口減少に直面する中、茨城県神栖市の人口は横ばいを保って…