Published by IBARAKI SHIMBUN since 1891
公共交通空白地域を解消し、持続可能な公共交通ネットワークの在り方を検討するため、茨城県潮来市は10月、コミュニティーバス…
茨城県かすみがうら市は25日、市立千代田義務教育学校の給食で配膳されたターメリックライスに金属片とみられる異物が混入して…
茨城県桜川市の市制施行20周年式典が21日、同市羽田の大和ふれあいセンター「シトラス」で開かれた。市関係者や市民ら約300人が…
茨城県つくばみらい市は市長公用車に盗難防止のための専用機器を設置した。スマートフォンのアプリから遠隔でエンジンがかから…
茨城県は25日、頬や体が赤くなる伝染性紅斑(リンゴ病)の流行警報を解除した。県内38カ所の小児科定点医療機関の最新データ(15~…
7月に東京都内で行われた全国少年少女レスリング選手権大会で準優勝に輝いた茨城県高萩市立東小5年、神代(かじろ)隆馬さん(10)…
即席麺製造のヤマダイ(茨城県八千代町平塚、大久保慶一社長)は、茨城県を中心に和食レストランチェーン「ばんどう太郎」などを…
視覚障害者と盲導犬に理解を深めてもらおうと、「盲導犬ユーザーさんのお話と音楽の午後」が10月18日午後2時から、茨城県ひたち…
茨城県がリニューアルを進めている同県那珂市の県植物園と県民の森が11月29日、国内初の泊まれる植物園「ザ・ボタニカル・リゾ…
地域のにぎわいやつながりを取り戻そうと、茨城県古河市は神奈川県横浜市の専門会社「ソーラークルー」と連携し、空き店舗の再…