Published by IBARAKI SHIMBUN since 1891
茨城県取手市防火安全協会の設立20周年を記念した式典が10日、同市新町の取手ウェルネスプラザであり、会員ら約100人が節目の年…
子どもたちに地元農産物のおいしさを知ってもらおうと、JAなめがたしおさい(金田富夫組合長)は、学校給食の食材として、今秋に…
明治安田生命保険宇都宮支社(川口正人支社長)は7日、茨城県古河市に「私の地元応援募金」として従業員などから集めた82万2198円…
茨城県鉾田市長選は19日告示、26日投開票で行われる。同市の課題や可能性を探った。 ■定住維持へ誇り重視 移住者確保 競争…
17日午後6時半、18日午前11時半、午後2時半から。茨城県水戸市宮町の宮下銀座商店街にある寄席小屋「水戸みやぎん寄席」。三遊…
情報発信とシティープロモーションを強化しようと、茨城県稲敷市は1日、茨城新聞のNIB出前授業を活用して、職員研修を開いた。…
茨城県は「食の宝庫」。一つの物差しだが、農業産出額で見ると全国1位の品目はメロンやクリ、干し芋、ピーマンなど11品目(2023…
高校生に子育てを実感してもらおうと、「赤ちゃんふれあい体験授業」が8日、茨城県古河市旭町の県立古河一高(有滝由起子校長)で…
東京を拠点に創作活動する立体造形作家、根岸創さん(52)の個展が18日まで、茨城県東海村舟石川駅西の東海ステーションギャラリ…
日本ウェルネススポーツ大(茨城県利根町布川)で学ぶ留学生に交通マナーを呼びかけようと、利根町と同大、県警取手警察署は8日朝…