Published by IBARAKI SHIMBUN since 1891
第77回春季関東高校野球茨城県大会第6、7日は26、27の両日、ジェイコム土浦とノーブルホーム水戸の2球場で3回戦4試合ずつが行わ…
明治安田J2第11節第1日(25日・ケーズデンキスタジアム水戸ほか=8試合)水戸は甲府に0-0で引き分けた。水戸の今季通算成績は4勝4…
バレーボールのSVリーグ女子のAstemoは25日、監督の中谷宏大氏(44)の退団と、相原昇氏(56)の新監督就任を発表した。相原氏の就…
野球の独立リーグ、ルートインBCリーグは25日、小山運動公園野球場で1試合が行われ、東地区の茨城アストロプラネッツ(AP)は栃木…
明治安田J1第12節の鹿島は25日、カシマスタジアムで名古屋と対戦し、1-0で勝利して史上最速のJ1通算600勝を達成した。鹿島の今…
ゴルフの第38回茨城アマチュアダブルスオープン選手権(茨城新聞社主催)の第1会場予選は24日、茨城県笠間市のゴルフ5カントリー…
サッカーのJ2水戸ホーリーホック(小島耕社長)は24日、2024年度(24年2月1日~25年1月31日)の決算を発表した。純利益は193万円で…
明治安田J2第11節第1日は25日、各地で8試合が行われ、6位の水戸はケーズデンキスタジアム水戸で15位の甲府と対戦する。キックオ…
■藤代、投打がっちり 成田が先制打 【評】藤代は投打がかみ合い快勝した。初回、1死二、三塁の好機をつくると、4番の成田が…
■守谷打線が奮起 【評】守谷は打線が11安打と奮起し勝利した。初回、真中の犠飛で1点を先制。1点差に迫られた直後の七回には…