Published by IBARAKI SHIMBUN since 1891
■取手二猛攻 12点大勝 【評】取手二が11安打12得点の大勝。互いに無得点で迎えた三回、1死満塁で加藤が走者一掃の適時二塁…
■好機に得点奪えず 【評】鉾田一が水戸一との伝統校同士の接戦を制した。両者無得点で迎えた五回裏、真家の適時打で1点を先…
■茨城、振り切る 【評】茨城が着実に加点し、粘る土浦一を振り切った。初回1死満塁、海野の中前適時打で2点を先制。四、五回…
■科技日立 逆転勝ち 【評】科技日立は終盤に打線がつながり逆転勝ち。1点を追う八回2死三塁から坂本が適時内野安打を放ち同…
野球の独立リーグ、ルートインBCリーグは6日、晴天スタジアム美浦などで3試合が行われ、東地区の茨城アストロプラネッツ(AP)は…
■土浦湖北 快勝 【評】土浦湖北は好守がかみ合い完封勝利を収めた。打線は三回、1死満塁から高橋の適時内野安打が飛び出し…
■県東連合、打線機能 【評】波崎柳川・玉造工・茨城東打線が中盤に機能し、コールド勝ち。四回に仲本の適時打で先制し、五回は…
(6月15日・霞ケ浦文化体育会館)=1位記録 【男子】 ◇団体 常総学院57点 ◇個人 ▽59キロ級 横瀬大地(常総学院)395.0キロ…
陸上の第80回茨城県選手権最終日は6日、水戸信用金庫スタジアムで男女16種目の決勝などが行われ、女子200メートルの柴田弥聖(茨…
第107回全国高校野球選手権茨城大会第2日は6日、ノーブルホーム水戸などで1回戦10試合が行われた。 太田一は水戸農とのタイ…