Published by IBARAKI SHIMBUN since 1891
J2水戸は8日、GK松山健太(26)がJ1浦和へ期限付き移籍すると発表した。移籍期間は来年1月31日まで。 松山はJ3鹿児島から加入…
ゴルフの第23回茨城県アマチュアオープン選手権(県アマチュアゴルフ連盟主催、茨城新聞社など後援)の第4会場予選は8日、フレン…
茨城県中学総体は9日から各地で熱戦が始まる。開幕を前に各競技の専門部委員長らが大会を展望した。 ■陸上(9、10日・水戸信…
J2水戸は7日、FW草野侑己(28)のJ2山口への期限付き移籍と、MF川上航立(22)のJ3松本への育成型期限付き移籍を発表した。移籍期間…
(6日・筑波大第一サッカー場ほか) 境トリニタス 2ー1 Tsukuba Syukyu Club 2-0 0-1 セキショウ 1ー0 つくばネクス…
■佐和、接戦制す 【評】佐和が適時打なしの3得点で接戦を制した。初回に中田の犠飛で先制。四回は2死一、三塁、重盗で1点を…
■池田、勝ち越し打 【評】取手松陽が取手市内校対決を制した。三回に先制を許したが、四回に敵失で同点。五回は連続安打で2…
■水戸三、反撃及ばず 【評】牛久打線が19安打19得点と爆発した。初回に広瀬の適時打で先制すると、三、五回に3点ずつを加え…
■水戸商、投打かみ合う 【評】水戸商は投打がかみ合い快勝した。打線は二回、2死三塁の好機で滝沢が中前適時打を放ち先制す…
■土浦工、投打で圧倒 【評】投打で上回った土浦工が那珂湊にコールド勝ちした。先発の前島は左横から低めに丁寧に投げ、4者…