Published by IBARAKI SHIMBUN since 1891
■水戸啓明が圧勝 【評】水戸啓明は序盤から得点を重ねて七回コールド勝ちを収めた。打線は初回、1死から伊藤が右翼に三塁打…
■明秀、接戦制す 野上、勝ち越し打 【評】明秀日立が接戦をものにした。初回、三塁打を放った能戸が中犠飛でかえり先制。三…
■緑岡 サヨナラ勝ち 【評】緑岡が劇的なサヨナラ勝ちで接戦を制した。九回表に2失点するとその裏、渡部の二塁打で1死二、三…
(11、12日・水戸信用金庫スタジアム)=1位記録 【男子】 ▽100メートル(1年) 菊池晴太(明秀日立)10秒87 ▽走り幅跳び(1年) …
第107回全国高校野球選手権茨城大会第7日は13日、ノーブルホーム水戸などで2回戦8試合が行われた。 水戸商はシードの土浦日…
(12日・RKUフットボールフィールド) 流通経大FC 6-0 Tsukuba Syukyu Club 5-0 1-0
第70回全国高校軟式野球選手権北関東茨城県予選は12日、晴天スタジアム美浦で開幕した。第1日は1回戦2試合が行われ、下館一と霞…
■水泳(19、20日・山新スイミングアリーナ) リレー種目は女子400メートルリレーで結城と古河三(拠)、男子400メートルメドレー…
■八回コールド勝ち 【評】水戸葵陵が1点を追う七回に打者一巡の猛攻で逆転し、勝田工を突き放した。七回、先頭が四球で出塁…
■水城 着実加点 【評】着実に得点を重ねた水城がコールド勝ちした。1点を追う三回、八木岡の適時打で追い付くと、敵失の間…