Published by IBARAKI SHIMBUN since 1891
第29回全国高校女子野球選手権第2日は20日、兵庫県淡路佐野運動公園などで予選トーナメントの2回戦を行い、茨城県のつくば国際…
第70回全国高校軟式野球選手権北関東茨城県予選第4日は20日、晴天スタジアム美浦で準々決勝2試合が行われ、茗渓学園と土浦日大…
野球の独立リーグ、ルートインBCリーグは20日、栃木県の小山運動公園野球場などで4試合が行われ、茨城アストロプラネッツ(AP)は…
◇卓球(31日~8月4日、山口・JCOMアリーナ下関)団体は男女ともに明秀日立が出場。男子は8強入り、女子は上位進出を期待したい。 …
水泳の関東高校大会は20日、埼玉県の川口市青木町公園総合運動場プールなどで行われ、茨城県勢は競泳男子100メートルバタフライ…
茨城県中学総体は20日、各地で行われ、競泳の男子400メートルメドレーリレーは拠点校チームの古河三が大会新の4分11秒85で頂点…
重量挙げの男子第39回、女子第24回全国中学生選手権大会は20日、茨城県高萩市文化会館で行われた。茨城県勢の男子は49キロ級の…
明治安田J1第24節の鹿島は20日、メルカリスタジアムで柏と対戦し、3-2で競り勝って連敗を3で止めた。鹿島の今季通算成績は14勝2…
■好機逃さず加点 【評】岩瀬日大が立ち上がりの好機を逃さず、優位に試合を進めた。初回に飯島の適時打で先制。三回は土田、…
■藤代、投手戦制す 【評】藤代が息詰まる投手戦を制した。先発の栗原が6安打完封。一回から毎回走者を背負ったが、尻上がり…