Published by IBARAKI SHIMBUN since 1891
第107回全国高校野球選手権茨城大会第14日は25日、ノーブルホーム水戸で準決勝が行われる。 4強の顔触れはAシードの常総学院…
茨城県中学総体は23日、各地で行われ、サッカーは水海道西が頂点に立った。柔道団体は男子は城ノ内、女子は池内道場が栄冠を手…
広島、鳥取、島根、岡山、山口の5県を主会場とする全国高校総体(インターハイ)は23日、広島県エフピコアリーナふくやまで行われ…
第70回全国高校軟式野球選手権北関東茨城県予選第5日は23日、晴天スタジアム美浦で準決勝2試合が行われ、東洋大牛久と茗渓学園…
ラグビーの第12回全国高校7人制大会は23日、長野県のアンダーアーマー菅平サニアパークで開幕した。第1日は予選リーグが行われ…
サッカーの第49回日本クラブユース選手権(U-18)大会第2日は23日、大阪市のヤンマースタジアム長居などで1次リーグ16試合が行わ…
第38回茨城アマチュアダブルスオープンゴルフ選手権決勝大会(茨城新聞社主催)は23日、茨城県常陸大宮市小場の静ヒルズカントリ…
■藤代 投打がっちり 【評】藤代は投打がかみ合った。計14安打と打線がつながった。初回、4番石岡の右翼線への適時二塁打で…
■東洋大牛久、零敗 【評】常総学院が投打で圧倒しコールド勝ちした。二回、1死一塁から横山、水口の連続二塁打で2点を先制。…
■秀英 雪辱ならず 要所のミス響く 【評】霞ケ浦は打線がつながり接戦を制した。1点をリードされた直後の五回、先頭の羽生…