Published by IBARAKI SHIMBUN since 1891
(左が一塁側) ▽2回戦 ◇ノーブルホーム水戸 ①常総学院-水戸一(8時50分) ②東洋大牛久-常磐大高(11時10分) ③石岡商-水戸桜ノ…
■下妻二が大勝 【評】下妻二は序盤から打線がつながり五回コールド勝ち。初回に若旅の適時打などで3点を先制した。二回にも…
■取手一、乱打戦制す 【評】取手一は中盤以降打線がつながり、両軍合わせて24安打の乱打戦を制した。同点の六回、畑の適時打な…
■土浦日大、効率加点 【評】土浦日大は投打がかみ合い快勝した。打線は二回に塩野が2点適時二塁打を放ち逆転。その後も効率…
■つくば秀英快勝 【評】つくば秀英は序盤から主導権を握り快勝。打線は三回、2死走者なしから芦谷、石塚、稲葉、知久の4連打…
■下館工、接戦制す 【評】下館工が接戦を制した。2点を追う六回に青木、岩渕の適時打で同点とすると、七回には2死三塁で相手…
■中山8回無失点 【評】明秀日立は打線が14安打と爆発しコールド勝ち。二回2死一、二塁の好機で能戸が3点本塁打を放ち先制。…
第77回春季関東高校野球茨城県大会の第2、3日は20、21の両日、笠間市民球場などで2回戦8試合が行われた。明秀日立は昨夏王者の…
バスケットボールのりそなBリーグ1部(B1)は20日、アダストリアみとアリーナなどで11試合が行われ、茨城ロボッツは東地区3位の群…
(20日・境町サッカー場ほか) 境トリニタス 6-0 つくばネクスト 3-0 3-0 茨城教員葵 3-1 Tsukuba Syukyu Club 2-0 …