Published by IBARAKI SHIMBUN since 1891
J1鹿島は22日、FW師岡が左アキレス腱断裂と診断されたと発表した。治療期間は明らかにしていないが、長期離脱が見込まれる。今…
軟式野球の関東高校大会茨城県予選は20日、県営球場で1回戦2試合が行われ、水城が土浦日大中教校に大勝し、水戸一・水戸工は下…
軟式野球の第38回飛田穂洲旗中学校大会最終日は20日、ノーブルホーム水戸で準決勝と決勝が行われ、決勝で筑西ベースボールクラ…
バレーボールの大同生命SVリーグは20、21の両日、神戸総合運動公園体育館などで2戦先勝方式のプレーオフ準々決勝が行われ、女子…
(左が一塁側) ▽2回戦 ◇ノーブルホーム水戸 ①常総学院-水戸一(8時50分) ②東洋大牛久-常磐大高(11時10分) ③石岡商-水戸桜ノ…
■下妻二が大勝 【評】下妻二は序盤から打線がつながり五回コールド勝ち。初回に若旅の適時打などで3点を先制した。二回にも…
■取手一、乱打戦制す 【評】取手一は中盤以降打線がつながり、両軍合わせて24安打の乱打戦を制した。同点の六回、畑の適時打な…
■土浦日大、効率加点 【評】土浦日大は投打がかみ合い快勝した。打線は二回に塩野が2点適時二塁打を放ち逆転。その後も効率…
■つくば秀英快勝 【評】つくば秀英は序盤から主導権を握り快勝。打線は三回、2死走者なしから芦谷、石塚、稲葉、知久の4連打…
■下館工、接戦制す 【評】下館工が接戦を制した。2点を追う六回に青木、岩渕の適時打で同点とすると、七回には2死三塁で相手…