Published by IBARAKI SHIMBUN since 1891
2025年秋の叙勲受章者が3日付で発表された。茨城県内関係者は、旭日章が20人、瑞宝章が71人の計91人。この中から3人に喜びの声…
管内は水上交通の要衝として栄えた水郷地帯で風光明媚(めいび)な景勝地です。交通事故や犯罪被害を減らすため巡回連絡やパトロ…
秋の褒章受章者が2日付で発表された。茨城県内は緑綬褒章1団体、黄綬褒章9人、藍綬褒章7人。喜びの声を聞いた。 ■緑綬褒章 …
ナノサイエンス、ナノテクノロジー分野で世界的な業績を上げた国内研究者を表彰する、第22回江崎玲於奈賞の審査会が28日、オン…
■生活支援 高齢者守る 配食や送迎、交流事業も 配食や送迎サービス、子ども食堂の運営など地域の生活支援、交流事業を行う…
■防災意識高揚へ体験会 生まれは愛知県名古屋市。小学生からは岩手県盛岡市、神奈川県逗子市、同県鎌倉市で過ごした。1995年…
マスメディアに取り上げられる方法を紹介した「つながりゼロでもマスコミに選ばれる『取材案内書(プレスリリース)』の書き方・…
■暮らしを守る先頭に 現新一騎打ちを制して初当選。25日が誕生日だったため、うれしいプレゼントとなった。初当選を決めた26…
管内は、農業が盛んで親切心や笑顔であふれている地域です。皆さまからの温かい言葉や励ましの言葉も私の原動力になっています…
■高品質 こだわりの肉料理 創業41年、茨城県常陸大宮市南町の「レストラン蔵人(ぐらんど)」は、手作りハンバーグやロースト…