Published by IBARAKI SHIMBUN since 1891
茨城県水戸市の総合格闘技教室「R-BLOOD」に通う小中学生5人が9月、柔術の世界大会「SJJIF世界柔術選手権」(千葉県)に出場し…
茨城県は23日までに、9月1日現在の県人口をまとめた。総人口は279万1685人となり、8月1日と比べ1246人減った。 8月中に自然…
茨城県鹿嶋市の鹿島神宮周辺の商店街活性化を後押ししようと、鹿行地区のまちづくりに取り組む民間企業KXがキッチンカーを活用…
茨城県古河市出身の歴史小説家で名誉市民の永井路子さん(1925~2023年)の生誕100年を記念する企画展が25日から、同市中央町の…
地域を盛り上げようと、「高萩まちなか大パーティー」とマルシェイベント「ラフェット・デラーブル」が18日、茨城県高萩市高萩…
水戸藩2代藩主・徳川光圀ゆかりの寺を紹介する「光圀公ゆかり寺巡り展~県北編」が23日、茨城県常陸太田市下河合町の道の駅ひた…
大規模地震で被災した建築物の倒壊や部材の落下の可能性を判定する応急危険度判定士の模擬訓練が23日、茨城県庁で行われた。市…
京都府京丹波町で18日に開催された「全国モンブラン大会2025in京丹波」で、茨城県笠間市代表として出場した「和栗や」(同市吉…
元大相撲の幕内力士で歌手の大至伸行(だいしのぶゆき)さん(57)=茨城県日立市出身=が新たな芸能人生を踏み出し、活躍の場…
境町で秋冬レタスの収穫が最盛期を迎えた。同市塚崎の金久保祐一さん(63)の畑では、朝から収穫を開始。金久保さんと技能実習…