Published by IBARAKI SHIMBUN since 1891
茨城県守谷市内の子どもたちが未来の学校について話し合い、市長や教師たちに提案する催しが8月26日、同市百合ケ丘の市中央公民…
茨城県高萩市内で養蜂に挑戦して今年で3年目を迎えた。脱サラして首都圏から移住。愛情を注いで世話するミツバチから取れた蜂蜜…
茨城県神栖市恒例のよさこいとダンスの祭典「かみす舞(ぶ)っちゃげ祭り」が13、14の両日、同市木崎の神栖中央公園で開かれる。…
サッカーJ1鹿島アントラーズやJ2水戸ホーリーホックなど、県内のスポーツチームが4日、県庁を会場として初めて合同PRを行う。各…
交通事故などに遭う恐れのある高齢男性を保護したとして、茨城県警竜ケ崎警察署(殿岡秀夫署長)は8月25日、同県龍ケ崎市、流通経…
茨城県石岡市を拠点にかやぶき屋根の保存活動を続ける任意団体「やさと茅葺(かやぶ)き屋根保存会」(萩原寿盈会長)が、NPO法人化…
茨城県筑西市は2日、申請や予約、検索、通報など20以上の機能を盛り込んだ市公式LINE(ライン)デジタル窓口を開設した。従来の市…
料理で使った廃油を家庭から集め、燃料として再利用する実証事業が茨城県水戸市で始まった。市役所と市内のスーパー2店に油の回…
理系分野に関心のある中学生を対象とした茨城県日立市主催の「日立版リコチャレ(理工チャレンジ)ロールモデル講座」が8月20日、…
任期満了に伴う茨城県東海村長選は2日告示され、いずれも無所属で新人の元法律事務所職員、大名章文氏(69)と、4選を目指す現職…