Published by IBARAKI SHIMBUN since 1891
茨城県阿見町青宿の陸上自衛隊土浦駐屯地武器学校の名称が2026年春から変更となることが3日、分かった。陸上自衛隊の組織改編の…
茨城労働局が3日発表した8月の茨城県内有効求人倍率(季節調整値)は、前月を0.02ポイント下回る1.16倍だった。雇用情勢について…
茨城県信用組合(同県水戸市、渡辺武理事長)は3日、来年1月以降に十王支店(同県日立市十王町)と久慈浜支店(同市久慈町)の営業を…
茨城県芸術祭のスタートを飾る「いけばな展」が3日、同県水戸市千波町のザ・ヒロサワ・シティ会館で開幕した。県華道連合会(松…
日本のアマチュア女子サッカーリーグの最高峰「プレナスなでしこリーグ」入りを目指して茨城県水戸市で活動しているチームがあ…
地域の模型愛好者による「趣味の模型展」が13日まで、茨城県鹿嶋市宮中のミニ博物館ココシカで開かれている。11人が手がけた模…
企業版ふるさと納税制度を利用して企業が2024年度に茨城県や県内市町村へ行った寄付は計603件、約15億円に上り、ともに過去最多…
茨城県議会の2025年第3回定例会は3日、本会議で代表質問を行い、白田信夫氏(いばらき自民、桜川市区)が県政全般について大井川…
茨城県有施設を対象に募集しているネーミングライツ(命名権)で、県は3日までに、三つの歩道橋の命名権が決まったと発表した。同…
旧優生保護法下の強制不妊手術に対する補償法を巡り、茨城県は3日、県内で新たに3件が認定されたと発表した。補償額は計3500万…