Published by IBARAKI SHIMBUN since 1891
茨城県鉾田市観光物産協会(荒野吉生会長)は、ラーケーション向けの親子キャンプイベント「ほこたdeラーケーション」のモニター…
真壁医師会准看護学院(加藤徹学院長)の戴帽式が2日、茨城県筑西市二木成の同学院で開かれた。実習を控えた1年生にナースキャッ…
高齢者がスポーツを通じて健康増進と地域間交流を図る「第30回茨城県健康福祉祭いばらきねんりんスポーツ大会」が7日、同県ひた…
高校生が牛乳や乳製品を使った料理を競う「牛乳・乳製品利用料理コンクール」の茨城県大会(県牛乳普及協会主催)が3日、同県水戸…
茨城県水戸市青柳町の市公設地方卸売市場で11日、毎年恒例の「みとっぽわくわく感謝市」(同市場協力会主催)が開かれる。子ども…
茨城県鹿嶋市の戦没者追悼式が2日、同市宮中の高正U&Iセンターホールで開かれた。遺族ら約50人が参列し、同市出身の戦没者845人…
茨城県つくばみらい市立伊奈東中吹奏楽部は12日午後2時から、同市神生のきらくやまふれあいの丘世代ふれあいの館でチャリティー…
茨城県日立市は、新しい移動手段の一環で、通勤などに電動キックボードを使う実証実験を始めた。モニターを募り一定期間貸し出…
11月2日告示、同9日開票の茨城県神栖市長選の立候補予定者説明会が7日、市役所本庁舎であり、いずれも無所属で現職の石田進氏(6…
茨城県は1日、元陸上日本代表の山崎謙吾さん(33)に、県北地域の課題を起業などを通し解決する地域おこし協力隊を委嘱した。山崎…