Published by IBARAKI SHIMBUN since 1891
茨城県水戸市が中心市街地に設置している共有オフィス「コワーキングスペース水戸Wagtail(ワグテイル)」(同市南町3丁目)につい…
多文化共生について理解してもらおうと、茨城県常総市水海道天満町の市立水海道小(木村弘幸校長)で9月24日、ブラジル総領事館と…
茨城県建設業協会土浦支部(小林伸行支部長)は6日、同県土浦市中高津の同支部会館駐車場で会員事業所の社員や家族を対象に献血活…
茨城県水戸市千波町の千波公園にあり、〝デゴイチ〟の愛称で親しまれる蒸気機関車(SL)D51の魅力を伝える催し「デゴフェス2025vo…
茨城県筑西市関城地区の特産のナシと相撲を組み合わせたイベント「どすこいペア」が4日、同市舟生の市役所関城支所で開かれた。…
JR水戸支社は12月から来年3月にかけて、水郡線の一部列車を運休する。線路設備強化のための昼間集中工事に伴う措置。 上菅谷…
被災地での対応力を強化しようと、日本赤十字社県支部は9月17日、茨城県常総市水海道天満町の市生涯学習センターで、医療救護班…
茨城県常陸大宮市西塩子地区に伝わる農村歌舞伎舞台「西塩子の回り舞台」の6年ぶりの公演(25日)を前に、舞台が完成する11日午前…
サッカーJ1鹿島が子ども・家族連れファン向けに開設するオンラインコミュニティー「アントラーズファミリー広場」利用者の座談…
茨城県阿見町の魅力を発信する新拠点「あみ観光物産館 ami colle!(アミコレ)」が、同町よしわらの大型商業施設「あみ・プレミ…